(Program in Japanese only.)
Fujitsu
JASIインディアナ日米協会
JETROシカゴ事務所
共催 対面セミナー
「AI×データドリブン経営:
製造業における実践的アプローチ」
2025年2月7日(金) 13:30-
お申込みはこちら
富士通はインディアナ日米協会(JASI)、日本貿易振興機構(JETRO)と共催で、「AIとデータドリブン経営」をテーマにした対面セミナーを実施します。不確実な市場環境に対していかに柔軟に対応すべきか、富士通のテクノロジーと製造業の経験を基に、近年競争と進化の激しいAIの最新動向や、DX実現のためのデータドリブンマネジメント(サプライチェーンの強靭化、設計製造領域におけるデータ活用など)について、具体的な実践例を交えてお話します。
また、当日はJETROシカゴ事務所より特別ゲストをお招きし、在米日系企業の活動実態について、最新の実態調査の調査結果等を基にご報告いただきます。
開催日時: 2025年2月7日(金)13:30-17:30(インディアナポリス、EST)
受付開始:13:00-
開催場所:Sheraton Indianapolis Hotel at Keystone Crossing
(住所:8787 Keystone Crossing, Indianapolis, Indiana, USA, 46240)
参加費:無料
【プログラム概要】 |
・第1部:13:30-14:10
『米国における日本企業の貢献とその活動実態』
JETROシカゴ事務所 西澤 知史 次長
・第2部:14:10-15:00
『データドリブン経営への変革』
Fujitsu North America, Inc. 清宮 悠
・第3部:15:15-16:00
『未来を切り開くAIのPhase Transformation 』
米国富士通研究所 技術戦略本部 吾妻 誠
・懇親会:講演終了後 16時頃より開始予定
軽食やお酒含むお飲み物を用意しております。
※本セミナーはインディアナポリスでの対面開催となります。
※お申し込み多数の場合は受付を停止させていただく場合がございます。
【講演者プロフィール】 |
西澤 知史 / Nishizawa Tomofumi |
清宮 悠 / Seimiya Yu |
吾妻 誠 / Azuma Makoto |
当日の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
なお、セミナー内容や会場に関する質問等につきましては、下記のお問合せ先までご連絡ください。
また、開始時間に遅れる場合やキャンセルの場合も事務局までご連絡をお願い致します。
【お問い合わせ先】
富士通株式会社 セミナー事務局